フラッグショップ

yam

2007年09月30日 21:45




lost+found snowboarding, Shibuya-ku, Tokyo

店舗紹介。lost+found snowboardingのフラッグショップ。ShibuyaKuからTamagawaにかかる橋のたもとでひっそりとオープンしています。Shibuyaじゃないよ、ShibuyaKuです。このsim、渋谷「区」というだけあって閑静な住宅街。トラフィックほとんどなくて住むにはいいカンジ(住んでないけど)。近隣のみなさんもなにげにハイソな方々なカンジがします。



で、お店を正面から見上げるとこんなカンジ。お店あいてなくてもウィンドウショッピングできます。といっても、今日現在、商品はまだ例のブーツしか置いてありません。もうすぐいろいろ並ぶはず。

で、ここから建物のまわりをぐるっと回って「裏庭」へどうぞ。



さあ「裏庭」です。特に何もありませんが、ジャクージ(正しいスペルはJacuzziで商標みたい。知ってた?)が温まってますよ。知り合いがどうやら毎日入りにきているという話です。きれい好きでいいですね。彼とても気のいい男の子なんですが、最近ちょっとイケメンアバター化してますので、ナンパされてもいいけど食べられちゃわないように注意。

黒いモニターではスノーボードとサーフィンの映像が見れます。たまに雪も降ってます。



「裏庭」はTamagawaに面してます。もしよかったら仲間になって、クルーザやウェイクボードやジェットスキーとかで遊びましょう。

さて、この多摩川ですが、隅田川、荒川と3 simまたいだ川になっています。最近、上空にべったりとした巨大なプリムが浮かんでいることに気づいて「何だろう?」と思っていたら、MagSLさんの広大な広告スペースになったみたいですね。

お店に来て「マップ」開くか、お店のSLurlを開いてみると、衛星写真に広告が写ってることに気づきます。



今日現在の広告主は、日テレさん。

新番組「デジタルの根性」
全編セカンドライフ収録の地上波番組
毎週水曜日25時29分OA
10月3日スタート

これは例のアレですね。と、川で遊ばせていただいているお礼に、宣伝効果のアピールを(笑



HonmokuのSnack Kameとかで遊んでるか、家にいるときを別にすればたいてい、「裏庭」の猫の上でメローに寝ています。超ぐあいイイ

フラッグショップへGo!
ショップ